杉山清貴の通販情報           

  
杉山清貴のお買い得情報をご紹介しています。

杉山清貴の通販情報
NEVER ENDING SUMMER
価格: 1,835円 レビュー評価:4.5 レビュー数:5
前作の流れを汲みながら、後の「ガラスのパーム・トゥリー」あたりにつながる彼らのスタイルがある程度見えてきた作品。歌唱に迫力を増した杉山清貴が4曲を作曲し、グループとしての充実をうかがわせる。林哲司と秋本康による組曲「ネヴァー・エンディング・サマー」が目を引くが、こういった挑戦が出来たのも勢いがあったからだろう。「ミスティー・ナイト・クルージング」や「イースタン・レイルロード」ほか、より当時のポップフィールドに近づいた楽曲に「ふたりの夏物語」での大ブレイクの気配を感じる。(大脇太一) 私もこのアルバムがリリースされた頃は高校時代でした。特にNEVER ENDING SUMMERの4曲はスト
ENDLESS WAVE’00〜NEVER ENDING SUMMER〜 [DVD]
価格: 4,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
今、映像作品を入手するのは非常に難しい杉山清貴が、ついにライブDVDを発売!動いてる杉山が見たい!!好きだけど周りにファンがいなくてライブに行けない!!・・・という人にも大朗報。
かくいう私も、このDVDを観た時は、「生きてる!動いてる!」(注:タイムマシンで過去に戻っておばあちゃんに再会したのび太君のセリフ)状態。

とにかく貴重さだけで星5つ、もちろん内容も充実のライブ映像。最後には、ライブ後の楽屋映像も入ってます。

KT’S CLIPS [DVD]
価格: 3,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2
このDVDを観ると、時代を感じます。
当時の映像、ファッション、など・・・
変わらないのは透き通った綺麗な歌声です^^。
前半はカラオケ映像のような臭い作りですが、当時はこんなもんだったんでしょうね^^;
後半はだいぶ大人の杉山さん^^。ボーナストラックでライブ映像も入っています。
杉山清貴 MTV Premium Live in duo [DVD]
価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
17歳から20年ファンです。途中子育てで、なにもできなかったけど、また時間に余裕ができて、アルバムかったり、コンサートにいってます
杉山さんと後藤さんのサックスとても感動、大人の曲です、サマームーンは、熱唱で、鳥肌ものですよ
POP杉山清貴
価格: 1,575円 レビュー評価: レビュー数:
杉山清貴&オメガトライブ マイエレクトーン
価格: 1,260円 レビュー評価: レビュー数:
FIRST FINALE CONCERT [DVD]
価格: 3,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:8
いいですねぇ?!とってもいいです!
現在の丸く、大人になった杉山さんも、味があっていいんですが、この頃の杉山さんは、とっても若くて、今より少しとんがり感があるのがまたいいですね^^!
つぶらなオメメとお髭が似合っています。
声も透き通っていて綺麗だし・・・キレがありますね!もっと早く買えばよかった!
FIRST FINALE
価格: 1,835円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6
私は杉山清貴&オメガの活動していた当時の今はないレコード盤を全て持ってます。が、プレイヤーがないため、諦めてました。特にこのアルバムは気に入ってましてどの曲も素晴らしい。しかし最後に収録されているファーストフィナーレは本当に大好きで着うたフルで携帯に入れて毎日聴きこんでます。透明な杉山清貴さんの声と歌詞の切なさが相まってファーストフィナーレの世界に浸ってしまうほどです!やけた素肌になぞるイニシャル真夏の渚?君を泣かせた週末のカフェ秋の気配に?誰かに恋を奪われそうな9月のハイウェイ?とついつい口ずさんでしまいますね。杉山清貴&オメガトライブのアルバムの中でも最も完成度が高いと私は思います。まさ
RIVER’S ISLAND
価格: 1,835円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5
楽曲提供者である林哲司の個性が強く出たせいか、彼らの作品中最もAOR色が強い作品。夏の代名詞のように言われていた彼らだが、このアルバムは夏というよりはむしろ夜の似合う作品といえる。「アスファルト・レディ」「キミのハートはマリンブルー」と2曲の先行シングルを含みながら、アルバム全体のカラーは統一されている。音色やエコーの使い方に時代を感じるが、「リヴァーズ・アイランド」で見せる隙のないアレンジ、「ドゥ・イット・アゲイン」でのファンク風トラック、ファンに人気の高い西海岸風の「ビコーズ」等、幅広いアプローチを見せていて、実は非常に器用なグループだったことに気づかされる。(大脇太一) 私はこのア
ANOTHER SUMMER
価格: 1,835円 レビュー評価:4.0 レビュー数:7
グループ最大のヒット曲「ふたりの夏物語」のロングバージョンが収録されているため、オメガでは最も売れたアルバムと思われる。後の杉山ソロアルバムと異なり、オメガのアルバムは基本的にメインソングライターの林哲司氏の色合いが強いのが特徴だが、今回はその林氏の持ち味が十分に発揮されているとはいい難い。前作までどのアルバムにも必ず入っていた「名曲」と言えるオリジナル曲が無いのだ。オープニングの「ROUTE134」が印象に残るが、それでも「アローンアゲイン」「リヴァーズアイランド」などに比べると今ひとつの感が強いのはどうしてだろう。オメガには夏よりも秋や冬のほうが本質的に似合うということの証かもしれない。
AQUA CITY
価格: 1,835円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3
杉山清貴&オメガトライブの原点と言える一枚。私のお勧めはのびのある海風通信かな?君に?海風通信?ひかりの中から?サーフボード君を待つよオンザビーチ?とドライブには最高でしょう。あとアローンアゲインも良いです。杉山清貴&オメガトライブ入門には最適な一枚だと言えるでしょう。
バラード・ウィズ・ラヴ
価格: 2,548円 レビュー評価:4.5 レビュー数:5
86?88年の作品をバラード中心にまとめた作品。シングルタイトルは1「風のLONELY WAY」と15「最後のHoly Night」だけですが、落ち着いたAORの効用がつまった、いい作品なんです。アレンジャーは林哲司、鈴木茂、松下誠、志熊研三、芳野藤丸、磯広行、佐藤健、笹路正徳と錚々たる顔ぶれ。しかしばらつくことなく杉山氏の美学が全体に反映され、夕凪の海岸に横たわる静かなセンチメンタルや、柔らかな海風が髪を揺らす時間が描かれています。この美しい統一感で黄昏の煌めきを味わう作品です。

2「サンセット・ラヴソング」、3「PARK SIDE ROMANCE」のゆったりとし
最終更新日:2009年12月09日

Copyright (C) 2009 杉山清貴の通販情報 All Rights Reserved.