杉山清貴の通販情報           

  
杉山清貴のお買い得情報をご紹介しています。

杉山清貴の通販情報
「Veteran」
価格: 3,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4
わたしの尊敬する大好きなDJさんが、某FM局でこのアルバムを大絶賛されてたので、魅かれて購入しました。うん、確かに大人が聴ける上質な夏のポップスかな。はしゃいだり、媚びたりする『夏』はありません。ナチュラルな日常の夏、大騒ぎしない夏、でも胸に来るものは確かに『夏』そんな感じです。歌、サウンド、演奏、メロディと歌詞、どこをとってもバランスのいい、センスの良さを感じさせてくれます。杉山さんってこんなに伸びやかに歌う方だったんですね......。いいボーカリストです。良き時代のソウルを感じるアレンジとか、シンプルなロック、など、音楽好きな大人向けですね...とてもいいアルバムでした。
NHKむしまるQ ソングコレクション [DVD]
価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4

・むしまるQオープニングテーマ
・はてなのはね - 影山ヒロノブ
・フン フン フンコロガシ - 水木一郎
・キリンのキリコはねれない - 塙一郎
・カブトムシは840えん - 三石琴乃
・ヘビメタ・スネーク - KWEEN
・ダンゴ・ダンゴムシ - 石塚英彦
・ハチのひとこと - 宮内タカユキ&真友
・あいのうんち - キース・ヘインズ
・サナギのきもち - 田中真弓&SANAGIオールスターズ
・アリとアリクイ - 水木一郎&橋本翔
・おしえて
FIRST FINALE 2 [DVD]
価格: 4,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:9
FIRST FINALは吉田さん抜きのライブ、そしてその後の何代ものオメガトライブ・・でもこれは元祖オメガトライブのライブでした。小学校5年生でオメトラファンになったけど、コンサートにはいけなった私。それがこのDVDで同じ年の息子と一緒に楽しめる事になった幸せ。息子もこのDVDで杉山清貴&オメガトライブのファンになりました。いつかまた行なわれて欲しい復活(同窓会)ライブを息子と一緒に行きたいと思うのでした。ちなみに私はベース大島さんの大ファン!ベースも昔と同じ物を使用されていて感動。ミッドナイトダウンタウンの時のベースはカッコよかったです。いつまでも若く、そしてお茶目なメンバーの皆さんに会え
Glory Love
価格: 1,200円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2
杉山清貴&OMEGA TRIBEの『ふたりの夏物語』的な作品だと思います。
夏・清涼感・ドライブに合う・聞いていて気持ちの良い楽曲だと思います。
アラフォーにはたまらないかも。
EVER LASTING SUMMER S.KIYOTAKA&OMEGA TRIBE COMPLETE BOX
価格: 15,750円 レビュー評価:4.5 レビュー数:8
まず、音が素晴らしく良いということ。
リマスターの仕事の確かさだけでここまで
感動できるのかと少し驚いている。
恐らく当時のCDを聴いたとするとその音の
ショボさにあれ?こんなもんだったかな
まー古いしこんなもんでしょう
ということになるのだがこのBOXに収められている
7枚のCDはオメガトライブのサウンドってこんなに
素晴らしかったっけ?て思えてしまうほど。
本来のオメガサウンドを妥協しないで出してくれたことに感謝します。
決して高い買い物ではなかった。
本当
Heaven’s Shore
価格: 2,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3
このアルバムは 「どうせ企画もので カバーとか入ってるんでしょ?」と思い 見逃していた。

が、最近きいて耳からウロコ!
1曲目でがっちりハートをわしづかみされましたーーー
あ、この洋楽知ってるーー と思うと同時に
杉山の声、最高!!! 透き通る声 + オトナの色気 にやられました。 カバーだろうと何だろうと あの歌唱力はすごい武器だ!

びっくりするくらいノーテンキな 5曲目を除けばどれも素晴らしく
静かな秋の夜長にも 聖夜にも 彼との夜にも ムード満点にしてくれる事間違いなしです。

あなどるなかれ、、、 いいっす!!

ザ・テーマ〜日本テレビドラマ主歌集80年代
価格: 2,548円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
 1980年代は、私の小学生から高校生の頃。連続ドラマは、学校から帰った後で勉強をしろという母の小言を聞きながらも(笑)本当によく観ていました。15曲の中で私が最も印象に残っているのが、『鳥の詩』です。
 阿久悠さんの詩が絶品で、杉田かおるさんもドラマの中での役柄そのままの歌い方といった感じで、現在ブラウン管から伝わる彼女の印象とは似ても似つかないものですので、その辺のギャップを楽しむのもまた一興かと(笑)
 80年代のドラマは、どこかほっとする内容のものが多かったように思えます。このCDに収録されている曲を聴いていると、自然と穏やかな気分になるのもそのせいかもしれません。
アニメ・ホット・ウェーブ3
価格: 2,548円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3
これはどうやら挿入歌も入れてきたようですね、「7」が「六神合体ゴッドマーズ」の挿入歌の1つ、「8」は「魔法のアイドル・パステルユーミ」ですね。まあ、4つ全部揃うと、「OP・ED」の組が多くできてくるのですが、やはりバラバラにして組みなおしたのがちょっと…ですね。

そして、佐野量子さんの「12」が、「佐野量子ゴールデン・ベスト」に収録されていなかったと言うのはなんともはや…。「11・12」の2つは特番アニメの関連曲です。
他に「3」が既に「中原めいこツイン・ベスト」に、「9」は「太田貴子ゴールデン・ベスト」や「アニメージュ・魔法少女・コレクション」に収録さ
島からの手紙、海からの返事。
価格: 3,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6
ハワイに移住しマイペースな音楽活動を続けている杉山清貴の、前作から約1年4か月ぶりのオリジナル・アルバム。デビュー20周年にあたる2003年のリリースということもあってか、オメガトライブ時代の再演「JOANNA」があったりと、これまでの活動を集大成した色合いが濃い作品という印象を受ける。自身のバンド、KT SUNSHINE BANDとの息のあったコラボレーションはあいかわらずリラックス・ムード満点で、心地よい。

先の「JOANNA」と先行シングル「Wishing your love」は、オメガトライブ時代から数々の名曲を提供してきた林哲司作品で、極上のAORに仕上がっている本

湘南爆走族スーパーベスト
価格: 2,625円 レビュー評価: レビュー数:
続・青春歌年鑑 1988
価格: 1,980円 レビュー評価:2.0 レビュー数:1
強いインパクトを感じるのは浅香唯「C-Girl」、中山美穂「You're My Only Shinin' Star」、中森明菜「TATOO」ぐらいでしょうか。全体的に薄い感じです。

そういえば、浜田麻里の「Heart And Soul」は某公共放送のソウルオリンピックテーマソング。「Seoul」と「Soul」が掛詞なんですね。

そして、見ている方は忘れられない、やってた方は忘れて欲しい?「ラ・ムー」。スゴイです。めまいがします。このアルバムの中で、間違いなく最大のインパクトがあります。ラ・ムーのバックの人たちは今どこに・・・。

火曜サスペンス劇場・主題歌集
価格: 3,045円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3
 特に好きなのは、沢田知可子の「デーバイデー」でしょうか。ピアノのあの一節が静かに響くと、テレビを見ていて、「あ、終わりかな?」と思うと同時に、カーペンターズを聞いて衝撃を得た感触と同じ、血の気がひく思いがしました。「歩き疲れたね、ここで一休みしよう、後ろを振り返れば、長い道ができてる」ほんと、感動しました。毎日あくせくと働いて、自分が全然見えない頃で、この先どうなってしまうんだろう。本当に自分のやってきたことは意味があったんだろうか。そして、この一曲「デーバイデー」あ、そうだ、自分のやってきたことは全部意味があったんだ。後ろを振り返って見れば、たくさんの勉強と、たくさんの後輩を育ててきたん
最終更新日:2009年12月09日

Copyright (C) 2009 杉山清貴の通販情報 All Rights Reserved.